ウエルシアは毎月20日Tポイント支払いが1.5倍の価値に
「ポイ活」の中には「ウエル活」という人気の活用法があるのを皆さんご存知でしょうか。
これはドラッグストア「ウエルシア薬局」でのTポイント支払いを意味します。
使うべき時は毎月20日の「ウエルシアお客様感謝デー」です。
この日は200円以上の商品購入時にTポイント支払いにすると1.5倍分使えるのです。

値引き率的には大体33%オフと考えれば分かりやすいですね。
下記の例を参考にしてみてください。
- 200ポイント⇒300円分
- 500ポイント⇒750円分
- 1,000ポイント⇒1,500円分
普通の人ならこんな感じでお得になります。
しかしこのポイ活界隈は1万円以上買い物する人がほとんど(笑)
ウエルシアは薬局とはいえ日用品や食品やお酒、文房具なんかも販売してますもんね。
※タバコ等一部対象外の品物もあります。
ポイ活民は欲しいものをリストアップしておいて毎月20日のウエルシアに突撃しています。

だって買えば買うほどお得に感じるんだもん♪
- 10,000ポイント⇒15,000円分
- 15,000ポイント⇒22,500円分
- 20,000ポイント⇒30,000円分
あなたも早速Tポイントを貯めてウエル活を始めましょう…と言いたいところですがウエルシアデー終了の噂が後を絶ちません。
毎月20日のウエルシアデーはこの先もずっと続くのでしょうか?
ヤフーカードがTポイント終了で毎月20日のウエルシアデーも廃止?
ポイ活民が愛してやまない毎月20日のウエルシアデー。
しかしヤフーが2022年3月31日でTポイントの利用・付与を終了してしまいました。
これはウエル活民には大打撃!
元々ウエルシアデーはお得すぎていつ終了するか分からないという不安はあったのです。
更にTポイントを貯めづらくなるということは利用する人が少なくなるわけでウエルシアデー終了の噂がいよいよ現実味を帯びてきました。
しかし結論から言えば現在のところそのような話は出ていません。

引き続きTポイントはウエルシアまたは他の提携先でもお買い物に利用できますのでご安心ください。
今後廃止になるかどうかは公式からの発表がない限りは私たちには分からないところです…。
可能性はゼロではありませんが「ウエルシアお客様感謝デー」は息の長いサービスとなっています。
存続を信じてその日が来るまではウエル活を楽しみましょう♪
ヤフーTポイント終了後のウエルシア用Tポイントのお得な貯め方
とはいえ今まではヤフーカードを使っていれば誰でも簡単にTポイントが貯まりました。
そのサービスが終了ともなれば今後どうやってTポイントを貯めればいいのでしょうか?
提携店で利用すれば基本的に200円につき1ポイント貯まります。
対象店舗はたくさんありますよ。
でも還元率的には0.5%なのでザクザク貯めるのは難しそうですね。
そもそもヤフーカードも1%程度だったので毎月1万円以上の買い物なんてできそうもありません。
それではポイ活民の手練れはどうやって貯めているのか?
もうお分かりだと思いますがポイントサイトです。
お得な案件をこなしたりお友達紹介で貯めた成果をTポイントに交換しているのです。
おすすめは手数料無料で即時付与のワラウ。
ウエル活民なら20日直前にTポイントが足らずに焦った経験があるはず。
私も愛用していますが即時付与なのはほんとに助かります♪
似たり寄ったりの案件であればワラウに集中させることでTポイントが潤いますね。
早速あなたも毎月20日のウエルシアデーに爆買いを楽しみましょう!