ジブリ最新作の「君たちはどう生きるか」皆さんもう見ました?
この本が原作なのかと思ってましたがどうやら関係ない様子。
でも公開初日から話題になっていたのでまだあまりネタバレしてないうちに早速行くことに!
(別にジブリ好きでもないのに)
だってイオンシネマなら映画がいつでも1000円だからチケット購入しやすいんだもん♪
映画好きの方は是非イオンカードセレクトのミニオンズデザインを検討してくださいね。
\年会費も永年無料だから作って損なし/
イオンシネマを1000円で見るためにイオンカードを作る
子供や学生ならともかく大人は2000円もする映画料金。
安くなるサービスデーもあるけど多忙なバリキャリはそれに合わせてらんない。
行きたいと思った時いつでも1000円の方が断然便利!
イオンカードセレクトさえあればそれが可能になります。
券面がミニオンズに限られますがデザインなんぞどうでもいい。
\早速ここから申し込んで映画を1000円で見よう/
イオンシネマ1000円で見るためのチケットの買い方
イオンカードが届いたら暮らしのマネーサイトに登録しましょう。
ご利用明細の確認、ポイントの応募、イオン銀行口座残高照会など、インターネットサービス利用するためにも必要です。
イオンシネマのチケットはマイページから1000円で買えます。

年間30枚まで、一度に買えるのは10枚までです。

同伴者の分も一緒に買えるのは嬉しいですね♪
なお支払いはイオンカードのみになります。
まあ作成したカードを使えば問題ないかとwww
1000円で買ったチケットでイオンシネマを予約する方法
購入番号はマイページから確認できますしメールでも送られてきます。
暗証番号は電話番号の下4桁。
次に座席指定と発券が必要になるのでその方法を説明します。
まずはオンライン予約【e席リザーブ】でお好みの映画と日時を選択します。
ワタシアタープラス会員になって6ミタ貯めると1回無料鑑賞クーポンの特典がありますが会員でない人はACチケットから進みます。

ここで先ほどの購入番号と暗証番号を入力。

完了後「予約番号」が表示されて発券用QRコードもメールで送付されます。

後は劇場の発券機で発券番号またはQRコードを入力して発券するだけ。
予約せずに直接劇場の券売機で発券することもできます。
お好みの映画と日時を選択後、メール添付のQRコードを読み取らせてくださいね。
自動入力されるので簡単に発券できます。
イオンシネマ1000円だけどキャンセルできないので注意
このようにイオンカードセレクトがあればいつでも簡単に1000円で映画が見れます。
年間30枚という上限はありますが年会費も無料ですしとてもお得ではないでしょうか。
\早速ここから申し込んで映画を1000円で見よう/
しかしこの方法で買ったチケットはいかなる場合でもキャンセル(返金)はできません。
通常のチケットなら可能な日時変更も不可です。
購入する時はその点だけ注意くださいね。
そして「君たちはどう生きるか」の感想はというと…!!!
主題歌だけ良かったです。(察して)
ああ…でも一言だけ言わせてほしい…。
ジブリファンの人は気にならないのかもしれないけど声優は上手な人を使った方がいい。
主役は良かったんだけど某主要キャラが棒すぎてめちゃくちゃ気になったわ!!!
(私はお笑い芸人がドラマとか出るのもあまり好きではないのです)
あと鳥使いすぎ。
現場からは以上です。