こちらはポイントをこよなく愛する主婦が数あるクレジットカードの中からどれが一番お得なのか吟味して紹介するコーナーです。
でも夫婦合わせたら5~6枚くらいにはなるかな?(選べない)
(そして持ってるカードは他にもある)
今日は私が愛用しているカードの中からエポスカードを紹介します。
こちらの特徴は下記の通り。
・年会費無料でゴールドカードになれる
・ボーナスポイントと友達招待で年間安定したポイントがもらえる
では早速解説していきましょう♪
申し込みはポイントサイト経由で数千円もらえる
まずエポスカードは年会費無料なので安心してお申し込みください。
(年会費かかるカードはよっぽどじゃないと紹介しません)
大体どこかしらのポイントサイトで扱ってると思います。
ポイント数は時期により異なりますが今ならモッピーとハピタスが4000円還元でお得です。
クレジットカード作成は高還元でも〇万円以上利用するとかリボ払いを利用するとか条件がついていることもあるので注意してくださいね。
エポスカードの還元率やメリット・アマゾンの買い物もポイントがもらえる
とはいえエポスカードは登録したばかりだと還元率0.5%と特別お得ではありません。
1%のカードは腐るほどあるので本来なら持つ価値はないのですが後で説明するとしてメリットをみていきましょう。
エポスカードには10大特典がありますが、すごくインパクトがあるわけではないので各自で読んでおいてもらえればと思います(笑)
アプリにログインしてミニゲームをすると毎日最大3ポイントもらえることと…

Amazonで買い物をするときに「たまるマーケット」を経由すると2%ポイント還元になることを覚えておいてください。

Amazonはポイントサイトを経由してもポイントがつかないので、よく利用する人はエポスカード会員になっておいた方がお得です。
友達招待制度で年間最大8000円
私が一番お得さを感じているのは友達招待制度です。

登録する際に紹介コードを入力してもらうと半年ごとに4人まで、最大4000円分のポイントがもらえます。
こちらから登録いただくか、紹介番号「20101204319 」を入力ください。
それだけで500ポイント余計にもらえるので是非♡
ポイントはプリペイドカードにチャージしてVISA加盟店、丸井店頭やネットショッピングで使ったり商品券や他社ポイントにも交換できます。
いくらあっても困ることはないですね!
ゴールドカードに招待される利用額の基準はいくら?
紹介ポイントで年間最大8000円もらえるとはいえ、みんながブログ等SNSで発信しているわけではありません。
クレジットカードを紹介する以上、誰にとってもお得なカードでなければ!
というわけでエポスカードの真の醍醐味は無料でゴールドカードにステップアップできること。
普通はゴールドカードというと高額な年会費がかかりますがエポスはなんと無料なのです。
これは是非持ってみたい…(ステータス♡)
そのための条件とは「エポスカードを利用すること」、これなら誰でもできますよね?
なるべくならメインカードにしてたくさん利用していただきたいです。
年間いくら以上使えば招待されるという明確な基準は公表されていません。
よく見かけるのは年間30~50万という意見ですが私は2017年1月に発行、本格的に使い始めたのが画像のように6月からで9月までの利用料金22万円を超えたところでDMが届きました。
どなたかの参考になれば幸いです。

ゴールドカード魅力の特典と還元率
どうしてみんなゴールドカードを目指すのかというと、それはもちろんステータスだけのためではありません。
ゴールドカードならではの特典があるからです♡

まず年間50万円以上で2500ポイント、100万円以上の利用で10000ポイントもらえます!
明らかに後者の方がお得度が高い…。
メインにしないと難しいかもしれませんが、我が家はここ数年大学の受験料とか高額な支払いが続きましたのでしっかり1万円分のポイントをいただけております。
(嬉しいような悲しいような)
そしてゴールド会員は選んだショップの還元ポイントが3倍(還元率1.5%)になります。
序盤で言いましたが1%のカードは腐るほどあるけど1.5%となるとかなり高還元な部類に入るんですよね。
よく使うスーパーや施設が対象なら絶対お得で、そうやってポイントもどんどん貯まっていく仕組み♪
使い勝手のいいクレジットカードをお探しでしたら是非一度利用してみて欲しいと思います。
(気に入らなかったら年会費無料なので解約してもいいわけですし)